2021シーズン日本アメフト1部リーグランキング

 以前Touchdown誌で「コーチ投票」でやっていたカレッジ・社会人ランキングという企画がありました。
全日本学生選手権が出来た事により、地域リーグとの比較が容易になったことで、個人的に勝敗と得失点でランキングを計算してみました。

・対象は各リーグの1部(なのでX1Ariaと関東1部Big8は含む)
・全試合の得失点を計算する。
・そのチームの勝率、総得点率・総失点率、プレーオフ試合数をなど「全リーグで統一されて公表された値」を使用する。
・学生はプレーオフで最大4試合行ったという補正を加える。

また2023年に限り以下の補正を加えます。
・正規のリーグ戦を行えなかった(短縮リーグ・トーナメント)連盟の場合、プレーオフ1試合出場の補正による持ち点加算をする。
・不戦敗チームは社会人の規定に揃え、「相手チームに20失点した」「自チームの得点は0」を適用。従って単純な不戦敗は「0-20」とみなす。
・辞退同士の対戦結果は「20-20」の引き分けとして処理する。
(このルールにより、日大は全試合0-20で負け、かつ入れ替え戦も0-20で負け、として計算しています)

この所地域リーグ及び関東大学の試合方法が不安定なので、2023年度の値は
(2023年度+(2022年度×0.8)+(2021年度×0.6)×0.45
として表示します。この方式は恐らく2026年度まで続けるものとします

なお各チームのポイント差×0.7が想定される点差となります。

(その点差がTD3本差以内であれば接戦が想定され、それ以上だとアンダードック側にとっては厳しい試合。かつ30ポイント差は恐らく「優位なチーム側に怪我人ざくざく」みたないものがないと希望も持てないくらいの差)

順位 チーム(ポイント)
 1  パナソニック(268.58)X1Super
 2  富士通(267.14)X1Super
 3  オービック(244.42)X1Super
 4  関西学院大学(234.21)関西学生
 5  IBM(233.51)X1Super
 6  ノジマ相模原(226.68)X1Super
 7  関西大学(225.01)関西学生
 8  立命館大学(224.23)関西学生
 9  エレコム神戸(223.37)X1Super
10  東京ガス(217.19)X1Super|
11  アサヒ飲料(216.45)X1Super
12  アサヒビール(210.79)X1Super
13  胎内Deers(207.56)X1Super
14  オール三菱(207.18)X1Aria
15  福岡(204.49)X1Super
16  電通(198.71)X1Super
17  富士フイルム(190.07)X1Aria
18  神戸大学(189.56)関西学生
19  法政大学(189.12)関東学生Top8
20  京都大学(188.12)関西学生

順位 チーム(ポイント)
21  早稲田大学(185.69)関東学生Top8
22  近畿大学(182.33)関西学生
23  パイレーツ(182.31)X1Aria
24  警視庁(181.53)X1Aria
25  アズワン(180.54)X1Aria
26  明治大学(174.53)関東学生Top8
27  名古屋(172.22)X1Aria
28  立教大学(168.92)関東学生Top8
29  中央大学(163.88)関東学生Top8
30  ブルザイズ(162.33)X1Aria
31  日本大学(157.49)関東学生Top8
32  桜美林大学(150.3)関東学生BIG8
33  東京大学(147.81)関東学生Top8
34  甲南大学(131.6)関西学生
35  TRIAX(130.85)X1Aria
36  駒澤大学(127.01)関東学生BIG8
37  横浜国立大学(125.84)関東学生BIG8
38  明治学院大学(124.89)関東学生BIG8
39  国士舘大学(123.05)関東学生BIG8
40  日本体育大学(118.1)関東学生BIG8

順位 チーム(ポイント)
41  青山学院大学(116.48)関東学生BIG8
42  東北大学(111.92)東北学生
43  慶應義塾大学(102.7)関東学生Top8
44  中京大学(100.52)東海学生
45  九州大学(95.46)九州学生
46  西南学院大学(93.37)九州学生
47  専修大学(92.07)関東学生BIG8
48  名城大学(89.75)東海学生
49  福岡大学(87.94)九州学生
50  東海大学(84.93)関東学生BIG8
51  岩手大学(83.83)東北学生
52  上智大学(82.72)関東学生BIG8
53  名古屋大学(80.73)東海学生
54  北海学園大学(78.65)北海道学生
55  北海道大学(78.57)北海道学生
56  東北工業大学(71.53)東北学生
57  東北学院大学(69.25)東北学生
58  山形大学(67.68)東北学生
59  龍谷大学(67.16)関西学生
60  福井県立大学(66.19)北陸学生

順位 チーム(ポイント)
61  久留米大学(65.11)九州学生
62  仙台大学(64.34)東北学生
63  福岡教育大(63.02)九州学生
64  広島大学(62)中四国学生
65  釧路公立大学(58.96)北海道学生
66  名古屋工業大学(58.05)東海学生
67  金沢大学(57.84)北陸学生
68  山口大学(56.23)中四国学生
69  帯広畜産大学(54.44)北海道学生
70  信州大学(52.9)東海学生
71  愛媛大学(42.32)中四国学生
72  富山大学(41.54)北陸学生
73  岐阜大学(37.6)東海学生
74  島根大学(36.23)中四国学生
75  北星学園大学(32.95)北海道学生
76  室蘭工業大学(25.51)北海道学生
77  福井大学(25.17)北陸学生
78  琉球大学(25.06)九州学生

まあこんなお遊びもいいでしょう? ご不満もありましょうが、一つの指標としてお楽しみ下さい。

コメント

このブログの人気の投稿

2024シーズン日本アメフト1部リーグランキング

2023シーズン日本アメフト1部リーグランキング

2022シーズン日本アメフト1部リーグランキング